2017年02月21日
洋裁ワークショップ 第一回
子ども達が病気続きで延期していた初の洋裁ワークショップを昨日開催することができました(*^^*)
昨日参加してくれたのは、次男おうちゃんの同級生のママさん3人組♪
先日紹介した 子ども用オーバースカート と スカラップのペチコート シュシュを作る予定です!

みなさん洋裁経験はなく「不器用で心配!」とおっしゃる方もいらっしゃいました。
私も初心者さんにハンドメイドの楽しさを伝えられるか不安でしたが、みんなコツをつかむとスイスイ作業をすすめ、とっても上手にミシンも使ってました~(*^^*)
私が「裏ワザ!」とか「ポイント!」とするところを 「なるほど~!」「やりやす~い!」って反応が私もうれしかったりで、あっという間に時間がすぎてしまいました(*^ー^)
(あっという間ついでに、作業中の写真とるの忘れてました(;^_^A)
お昼をはさむのでランチには古巣 奄美で教わった 鶏飯を準備しました↓

ジャーサラダを添えて、みんなでわいわいランチも楽しかった(*^^*)
ランチのあと もうひと仕事でオーバースカート
全員完成~\(^o^)/

とってもきれいに出来上がりました!!「うれしい~!」「楽しかった~!」「次はこれ作りたい!」と…その達成感を味わって欲しかったんですよね~!!
今回は第一回だったのでゆっくり進めて、ペチコートとシュシュはまた次回ということになりました(*^^*)
第二回も楽しみです♪
昨日参加してくれたのは、次男おうちゃんの同級生のママさん3人組♪
先日紹介した 子ども用オーバースカート と スカラップのペチコート シュシュを作る予定です!

みなさん洋裁経験はなく「不器用で心配!」とおっしゃる方もいらっしゃいました。
私も初心者さんにハンドメイドの楽しさを伝えられるか不安でしたが、みんなコツをつかむとスイスイ作業をすすめ、とっても上手にミシンも使ってました~(*^^*)
私が「裏ワザ!」とか「ポイント!」とするところを 「なるほど~!」「やりやす~い!」って反応が私もうれしかったりで、あっという間に時間がすぎてしまいました(*^ー^)
(あっという間ついでに、作業中の写真とるの忘れてました(;^_^A)
お昼をはさむのでランチには古巣 奄美で教わった 鶏飯を準備しました↓

ジャーサラダを添えて、みんなでわいわいランチも楽しかった(*^^*)
ランチのあと もうひと仕事でオーバースカート
全員完成~\(^o^)/

とってもきれいに出来上がりました!!「うれしい~!」「楽しかった~!」「次はこれ作りたい!」と…その達成感を味わって欲しかったんですよね~!!
今回は第一回だったのでゆっくり進めて、ペチコートとシュシュはまた次回ということになりました(*^^*)
第二回も楽しみです♪
2017年02月13日
こちらも洋裁教室で…
先週はひどい風邪をひいてしまい
ブログ更新できませんでした(>_<)
やっと復活しましたが、今度は次男がインフルエンザになり…(;´Д`)
季節がらとはいえ、病気続きのsnow*家ですが、
今週もがんばりたいと思います(*^^*)
前回洋裁教室用の子どもスカートをご紹介しましたが、こちらも簡単にできるので洋裁教室用にと思っているスモッグワンピースです↓

その名の通り、スモッグのすそをそのまま伸ばしたワンピースです(^-^)なので、スモッグが作れれば作れると思います♪
back styleはこんな感じ↓

首周りをスモッグはゴムを通すのですが、少しキチンと感をだしたくて、レースを通してリボン結びしました♪
普通はギャザーをよせてバイアステープでくるんで…、とめんどうなのですが初心者さんにも簡単にできるように改良しました(*^^*)
他にも色々と初心者さんにも作りやすい工夫がいっぱいです(*^^*)
3歳になる娘も気に入って着てくれています↓

前回紹介したスカラップのアンダースカートを合わせると、さらにガーリーになります(*^^*)
ブログ更新できませんでした(>_<)
やっと復活しましたが、今度は次男がインフルエンザになり…(;´Д`)
季節がらとはいえ、病気続きのsnow*家ですが、
今週もがんばりたいと思います(*^^*)
前回洋裁教室用の子どもスカートをご紹介しましたが、こちらも簡単にできるので洋裁教室用にと思っているスモッグワンピースです↓

その名の通り、スモッグのすそをそのまま伸ばしたワンピースです(^-^)なので、スモッグが作れれば作れると思います♪
back styleはこんな感じ↓

首周りをスモッグはゴムを通すのですが、少しキチンと感をだしたくて、レースを通してリボン結びしました♪
普通はギャザーをよせてバイアステープでくるんで…、とめんどうなのですが初心者さんにも簡単にできるように改良しました(*^^*)
他にも色々と初心者さんにも作りやすい工夫がいっぱいです(*^^*)
3歳になる娘も気に入って着てくれています↓

前回紹介したスカラップのアンダースカートを合わせると、さらにガーリーになります(*^^*)
Posted by snow* at
11:57
│Comments(0)
2017年02月09日
洋裁教室で…(*^^*)
「洋裁教室とかしないんですか!?」とのお問い合わせが多く、こういうのっていざしますってなったらだれも来ないんでしょ!私人に教えるの苦手やし…と思い逃げてましたが、やっぱり聞かれることが多いので、ちよっとやって見ようかなって感じになってきてます!!
コンセプトは「初心者さんでも1日で完成するお洋服!!」です!
いきなりの教室は緊張するのでとりあえず気心のしれたお友達とデモンストレーション(*^▽^*)にむけて子ども用ペチコートとオーバースカート、シュシュを作って見ました↓

今回はYUWAの花柄を使ってかわいらしく(*^^*)
この3点を初心者さんでも5~6時間で作れるようにしたいと思っています(*^^*
今後 大人服も考えて行きたいと思っています!
ご興味のあるかたはぜひ~!!
(コメント欄より申し込みをお願いします(*^▽^*))
コンセプトは「初心者さんでも1日で完成するお洋服!!」です!
いきなりの教室は緊張するのでとりあえず気心のしれたお友達とデモンストレーション(*^▽^*)にむけて子ども用ペチコートとオーバースカート、シュシュを作って見ました↓

今回はYUWAの花柄を使ってかわいらしく(*^^*)
この3点を初心者さんでも5~6時間で作れるようにしたいと思っています(*^^*
今後 大人服も考えて行きたいと思っています!
ご興味のあるかたはぜひ~!!
(コメント欄より申し込みをお願いします(*^▽^*))
2017年02月06日
大人のスモッグチュニック

大人のスモッグチュニック
ラグラン袖で、スモッグみたいに動きやすいから「大人のスモッグ」!!

濃紺の麻100%の生地で作りました!!
今回はチュニック丈で作りましたが、
ワンピース丈やブラウス丈でも
かわいいと思います(*^▽^*)
こちらは奄美大島の「カントリーママ」さんへ
委託いたしました(*^^*)
とっても人気のデザインなので、
次回イベントにむけて また作りたいと思います♪
2017年02月04日
小物いろいろ

小物いろいろ♪
スモッグ、ランチョンマット、トイレットペーパーホルダー 作りました(^ー^*)

スモッグとランチョンマットは 結婚&出産したお友達のお祝いに、小鳥柄のランチョンマットとトイレットペーパーホルダーは妹へのプレゼントに~(*^^*)

↑こちらは先日upしたランチョンマットとトイレットペーパーホルダー(*^▽^*)
お気に入りのechinoの生地で作りました!
(echinoは商品化できない生地なので、お店にはだせない(>_<)だからプレゼントに使いました(*^^*))

トイレットペーパーホルダーはリバーシブルで、裏はこんな感じ↑
アルファベットをステンシルして
ちょっと男前な感じに仕上げました(^-^)
お祝いはメインのプレゼントへの添え物ですが(;^_^A喜んでいただけるといいなぁ♪
2017年02月03日
タートルネックのワンピース

タートルネックのワンピース♪
これはよく作るデザインで、先日もオーダーで
写真と同じ色のものを作りました(*^^*)
生地は綿麻ですが、ワッシャー加工してあるのでパリッとせずしなやかです(*^▽^*)
back style↓

写真ではわかりにくいですが、後ろ中心に縫い目を入れてスタイルよく仕上げました。

脇に袋ポケットもつけてますが、写真ではわからないね~(;^_^A
5月頃イベントする予定なので、そこで出品予定です!!只今 がんばって製作中(^ー^*)
詳細が決まりましたら、こちらのブログでご報告いたします(*^^*)
Posted by snow* at
14:02
│Comments(0)
2017年02月02日
Aラインチュニック

Aラインチュニックとトイレットペーパーホルダーとランチョンマット(*^^*)
Aラインチュニックは黒の麻100%で(*^▽^*)
えりぐりのバイアステープにリバティを使ったのがポイント!見えないところだけど、snow*のこだわりです(*^^*)
後ろ開きにつけたコロリンくるみボタンもリバティ生地で包みました(^ー^*)
こちらは奄美にあるハンドメイドショップ「カントリーママ」さんへ委託予定です♪
ランチョンマットとトイレットペーパーホルダーはお世話になった方へのプレゼントに…
トイレットペーパーもホルダーでくるむとおしゃれに~♪こちらも「カントリーママ」さんに納品しています!
Posted by snow* at
13:32
│Comments(0)
2017年02月01日
ブログはじめました!
池田湖畔に移住して二年。
日々変わる景色の素晴らしさ、子どもたちのこと、趣味のハンドメイドのことなど綴っていきたいと思います(*^^*)
どうぞよろしくお願いします(^∧^)
とりあえず一発目は、池田湖の夕焼けの写真です。一週間くらい前に撮りました。
自然の景色は 毎日見ても飽きません(^ー^*)
日々変わる景色の素晴らしさ、子どもたちのこと、趣味のハンドメイドのことなど綴っていきたいと思います(*^^*)
どうぞよろしくお願いします(^∧^)
とりあえず一発目は、池田湖の夕焼けの写真です。一週間くらい前に撮りました。
自然の景色は 毎日見ても飽きません(^ー^*)

Posted by snow* at
17:28
│Comments(0)